英語をスラスラ読むための構文・英文解釈

こんにちは!ゆうです。

 

 

前回は英語長文読解に必要な2つの力についてお伝えしました。

練習問題に取りかかれていますか?

 

 

 

今回は長文をスラスラ読めるようにするための

構文・英文解釈について

お伝えしていきます!

 

 

 

突然ですが、あなたは構文や英文解釈の勉強は

必要ないと思っていませんか?

 

 

 

当時高3の私は必要ないと思っていました!

「和訳もないのに何の意味があるのか?」

「だいたいの意味がわかっていればそれでよくね?」

と、、、

 

 

 

しかし、、、

難しい問題や選択肢が似ているような問題にぶつかると、

間違ってしまい、

模試で思うように得点が伸びませんでした。

 

 

 

そこで、構文・英文解釈

を勉強するメリットや実際の勉強法について

お伝えします!

いぇーい – illust STAMPO (イラスト スタンポ)

 

 

 

まず、英文解釈を勉強する

メリットについてです。

 

文章の大きな枠組みをつかむことができる!

 

文の構造を理解することで

  正確な意味を理解することができる!

 

英作文にも活きる

→知っている構文をまるごと使うことで

 表現豊かな文章が書けます!

 

 

 

逆にこの勉強をおろそかにしてしまうと、

私のようにつまづいてしまい、

得点が伸び悩んでしまいます、、、

 

 

 

次に、英文解釈のポイントです!

 

構文・英文解釈で使う用語と品詞の種類を覚える

文章のかたまりを意識する(関係詞、不定詞、接続詞等)

文章のかたまりを見つけたら、それぞれ自分がわかるように種類によってカッコを使い分ける

  カタマリをかっこでくくる

 

文章中のSVOCMを意識する

Sは主語

Vは動詞

Oは目的語

Cは補語

Mは修飾語 を指します。

 

 

 

最後に、英文解釈の勉強法

についてです!

 

Step1.

参考書を1冊決めて問題を英文解釈してみる。

(文型、単語の品詞、文のかたまりを意識)

 

Step2.

問題の解説を読み、自分がつまづいたところを

はっきりさせる。

 

Step3.

問題を和訳してみる。

 

Step4.

解答と比べて間違っているところがあれば、

解説に戻る。

できなかった問題にチェックをし、

自分の間違いの原因を発見する。

 

 

 

 

まとめとして、

構文・英文解釈

文の構造を理解し、

正確な意味を理解できる!

 

から超大事!!!

 

 

 

早速、1冊買ってみて、

構文・英文解釈の勉強を

始めてみましょう!

善は急げです!!

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

 

ゆう